人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今津駐屯地はすごいよ

台風12号が駆け抜けた6月20日に滋賀県高島市にあります
陸上自衛隊、今津駐屯地 第3戦車大隊に行ってきました。

駐屯地に続く坂道を車で行くと途中、
ジョギングをしている若い自衛隊員の方達とすれ違う。
身体を鍛えているのでしょう。


1等陸佐駐屯地 司令に表敬挨拶とインタビューをするために、
到着を伝える。


落ち着いた雰囲気の司令室に案内されると、
大隊長らしく、鍛えられた身体、頼もしい人柄
そして精悍な顔立ちの中にも優しい笑顔がそこにありました。
緊張でカチカチになっていたのが自然とほぐれてきました。


 第3戦車大隊にはシンボルマークがあります。
赤獅子・レッドライオンです。これは陸の王者、圧倒的強さの象徴です。

 このレッドライオンと3本の線が絵書かれているシンボルマークが
昭和56年から戦車の砲塔に表示されています。
そんな74式戦車に生まれて初めて体験搭乗しました。
感動しました。

戦争体験者の父は、満州で歩兵隊として戦った。
鉄砲を持って行軍している時、友軍の戦車が来た時は
頼もしく、勇気が出たと、生前よく言っていた。

その戦車に搭乗し凸凹の道やプールの様な大きな水溜りの中を
悠々と突き進んでいく時、
日本の自衛隊員は国防に生命をかけて働いているのだと感じた。
今津駐屯地はすごいよ_d0265806_201974.jpg


もしも有事が起きた時の事を・・・想定して
過酷な訓練を繰り返している。
私達は心から、彼らに感謝すべきじゃないのかと思った。
左が敬礼している私です。




今の日本は平和ですから、こんな事考えないかも知れませんが、
陸上自衛隊の戦車が活躍する時は、
最終決戦の時だと・・・・・


そんなこともちょっと考えながら、
無事インタビューも終えました。
今津駐屯地はすごいよ_d0265806_2025355.jpg





戦車隊の若い隊員達です。
詳しい中身は番組を聴いてね。

  # by rikukaicugun | 2012-06-21 18:47 | 陸上自衛隊

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE